この夏、琴引浜のライバル⁉️
この夏、琴引浜のライバルとなったであろう大阪.関西万博に行って来ました。
人づてに、日中は暑いから、夜の方が良いと聞いたものですから、夜間券での入場となりました。
それも仕事帰りの息子を誘っていざ京都から。ところが、週末と言う事で、残業が長引きどうする今からいくの⁉️
今だけ、ここだけ、チケットを購入した以上、行くしかない❗️
と言う事で、ガラガラのOsakaMetroにのって夢州駅に到着。
途中で、最終入場時間が⏰ある事を知りここまで来て入れなかったら
人生の思い出、笑い話のトップ10にはいるなと。
なんとか入場でき、ミャクミャクのモニメントにも会えました。
人づてに、帰りの電車は、混むから早めにと。
時間がないので、まず大屋根リングに登りました。
ライトアップされた大屋根リングからの景色は、月夜とちょうど始まったプロジェクションマッピングで、会場の一体感を味わえました。
そしてせめてマルタ館を見たい❗️
出口に向かう人並みを逆流するかの様にマルタ館を見つけ写真撮影。
帰りは、噂通りに、並んで、並んで電車に乗って帰りました。
夏のシーズンが終わり近頃いろんなところに行く機会がありますが、
浦島太郎の気持ちになります。
今だけ、ここだけ❗️
またお話しいたしますね。
琴引浜 画家女将の丸ちゃんより