丸ちゃん

ご案内

今日は、朝から峰山タウンノルディック!

今日は、朝から峰山タウンノルディック! 参加してきました。 晴天に恵まれ  ノルディック日和りでした。 峰山の街の中を 歩く事など ないのですが、今日は 参加された30名ぐらいの皆さんと てくてく歩きました。 金比羅さんでは、手作...
ご案内

念願の 伊豆半島に!

念願の 伊豆半島に! 日本ジオパーク全国大会に参加してきました。 今回は、念願の伊豆半島での開催でした。 昨年の京丹後市で 行われた大会で 非常にお世話に成った伊豆のガイドさんに 会えました。 丹後から伊豆へ 電車で行くのは、非常に...
ご案内

秋のお祭りが 終わりました。

秋のお祭りが 終わりました。 わが家の息子たちも この神輿をかつぐために 戻ってきました。 年々地域の子供や、若者の数が減っていき、右に、左に蛇行しながら練り歩く 神輿。 それでもこの地域の人々は、今年の豊作に感謝し、安全を祈る。 ...
ご案内

おはようございます。 台湾教育旅行ファムトリップ!

おはようございます。台湾教育旅行ファムトリップ! 10月6日7日と台湾教育旅行ファムトリップに 台湾の先生方8名が参加していただきました。 1泊2日の短い滞在時間でしたが、 琴引浜の村人たちの想いが伝わったと思いました。 台湾からの先...
ご案内

今朝は、早起きしました。三津漁港へ!

今朝は、早起きしました。三津漁港へ! 明日のお客様のプランの打ち合わせに 三津漁港へ 早起きをして行って来ました。 昨日から漁を再開したそうで、本日も沢山の魚や イカが上がってました。 あいにくのお天気まわりになりそうですが、 ...
ご案内

今日は、やまちゃんの所に取材に!

今日は、やまちゃんのところに取材に! 先日動画のセミナーを受けどこかはまってしまいました。 今日は、あのやまちゃんの所に取材をしてきました。 時間があれば 織機のスケッチもしたかったのですが、今回は動画のみでした。 時代がドンドン変...
ご案内

学びの秋 動画作り!

学びの秋 動画作り! 昨日は、京丹後市の観光協会のセミナーに参加して来ました。 近頃 丸ちゃんが出没するところは、男性が多いです。 午前中は、ノルディック部会の峰山エリアの下見がありましたが、これも男性ばかり、 午後も職員さん以外は...
丹後の「食」

今日は、ここにいました。

今日は、ここにいました。 気持ちの良いお天気で、忘れかけていた暑さを 感じる1日でした。 今日は、野田川に 出没してきました。 子育ての第一線を退いてから 何年かたちますが、久しぶりに子育てを振り返る時間をいただきました。 急遽 ...
ご案内

ひんやりとした朝が 来た!

ひんやりとした朝が 来た! 昨日に続き今日も 朝が起きにくかったですが、なんとか朝食も済ませこれから畑の草取りが 待っている。 ここ何年か まともに畑仕事が出来ずに 来ている。 季節ごとに 草取りを済ますのが精一杯になっている。 ...
丹後の「食」

新米は、やっぱり美味しいですね!

新米は、やっぱり美味しいですね! 毎年この時期になると、あらためて新米の美味しさにきずかされます。 時間がたっても白いご飯、もち米のような弾力。 何よりお替りをしてしまう事。 ちょっとした佃煮があれば、おかずなんかいらない。 この...
タイトルとURLをコピーしました