丸ちゃん

ご案内

画家・女将の丸ちゃんの琴引浜の1日!スケッチするつもりが、

この週末 いつもおみえになられる2組のお客様が、丸ちゃんと琴引浜体験プランに参加いただきました。 夕食前にノルデックウォークをして、琴引浜のジオスポットをご案内いたしました。 いつもは、通りすがりになる白滝神社の説明を熱心に聞いていただ...
お客様の声ー夏

お食事の品数も多く大変美味しかったです。

お食事の品数も多く大変美味しかったです。 お食事の品数も多く大変おいしかったです。 トマトのワイン煮がトマト好きの主人もとても気にいってました。 ご飯もおいしかったです。お米が良いのかな。お風呂も広くてゆったりと入ることができました。 自...
お客様の声ー夏

今年で4回目になります。

今年で4回目になります。 今年で4回目になります。 毎年こちらへ来るのを楽しみにしています。 特に今年はバタバタと忙しく、なんとか来ることができた… と言う感じでしたので、美しい海を見ておいしい晩御飯をいただきながら夕日を見られた…それ...
丹後の「食」

画家・女将の丸ちゃんの琴引浜の1日! お米が!

暑い夏らしいお天気になってきましたが、琴引浜も海水浴のお客様で賑わっておりますが、主人が丹精こめて作っている稲が順調に育っております。 毎日チェックをしております。 9月中頃には、新米が収穫できそうです。 さて丸ちゃんは、二科展の締め...
ご案内

「画家・女将の丸ちゃんの琴引浜の1日」 ゆかたの日!

今日は、急に暑くなって汗が流れましたが、今日は、ゆかたの日という事で 夕方浴衣をきました。 10日ほど前から着付けの練習をして なんとか着ることができました。 食文化同様 着物文化も日常に取り入れなければ消えてゆきそうですね。 つい最...
琴引浜

「画家・女将の丸ちゃんの琴引浜の1日」 海のシーズンです!

はじめてご利用いただいたお客様から、「すごーく、気にいりました。」とのお言葉をいただきました。 家庭的な雰囲気とスタッフの温かい気持ちでくつろげました。との事でした。 もうすぐ25年になるニュー丸田荘は、いつも笑顔を忘れません。 平日...
琴引浜

「画家・女将の丸ちゃんの琴引浜の1日」 お土産には!

せっかく夏休みに入る前なのに、何で台風がくるのでしょうか? 昨日は、大変良いお天気で、お客様も遅くまで海を楽しんでおられました。 琴引浜の海がきれいで、禁煙ビーチの取り組みや、BBQの禁止、自然保護への取り組みに共感いただいているお客様...
琴引浜

「画家・女将の丸ちゃんの琴引浜の1日」 

本日お泊りのお客様も15年ぶりに 当宿にお越しいただきました。 かすかに残る記憶をたどりながら、ニュー丸田荘の今日までをお話いたしました。 今回ネットで探していただき本当に感謝いたしております。 15年後は、丸ちゃんもどこの世界にいる...
丹後の「食」

琴引浜まで徒歩3分! 7月4日海開きでした。

本日は、琴引浜で海開きがありました。 この夏の安全を祈願するもので、毎年行われております。 今年も事故の無いように、また暑い夏でありますように、地元の関係者が網野神社の宮司さんにきていただきお祈りいたしました。 なかなか不安定なお天気...
ご案内

琴引浜に徒歩3分!第2回「ほんもの化石クリーニング体験ネックレスつくり」

夏休みの自由研究や工作におすすめ! 恐竜時代のほんもの化石に触れてみたい!人大集合。 琴引浜鳴き砂文化館では、2015年7月25日(土)午後1時30分~午後4時まで アンモナイトをクリーニングする、本物の化石割り体験ができます。 琴引...
タイトルとURLをコピーしました