丸ちゃんの独り言 都に、遠いという事。 都に、遠いという事。 二科展の京都展が 終わり作品が 戻って来るはずだった。 運送屋さんと いつもお世話になっている額縁屋さんとのスケジュールが 合わず後日改めてという事になった。 丹後まで、運送屋さんに頼めると思いきや、他に依頼する... 2017.11.04 丸ちゃんの独り言
丸ちゃんの独り言 この仕事は 不思議!不思議! この仕事は 不思議!不思議! 今日は、久しぶりに良いお天気でした。 マイカー、電車、バイク、自転車といろんな交通手段でお越しいただきました。 地酒から 丹後の歴史話に花が咲き 「ここに来るべきして 来たんだ。」 とのお言葉、ありが... 2017.11.03 丸ちゃんの独り言
ハダシのコンサート やっぱりね。 やっぱりね。 琴引浜の事業が ほぼ終わり。次の課題に向けてと 本日ご縁のある社長さんと これまた琴引浜にご縁のある方のお話をお聞きしました。 今年のはだしのコンサートのテーマのナホトカ号の重油災害の教訓を 学びのプログラムに出来ないか... 2017.11.03 ハダシのコンサート
丸ちゃんの独り言 今日から11月です! 今日から11月です! 嵐の10月が去って行きました。 ここ2週間は どっぷり琴引浜でした。 本日11月1日は、午前中はガイドの補助事業のセミナー開催。 午後より地元高校への出前講座に行って来ました。テーマは郷土愛、琴引浜での活動でし... 2017.11.01 丸ちゃんの独り言
ご案内 雨続きの週末ですが・・・ 雨続きの週末ですが・・・ 今年は、春も秋も、良い行楽シーズンが無かったような気がする。 11月6日から いよいよカニシーズンに突入。11月の暖かい時期には、ゴルフとカニツアーというお客様が結構いらっしゃる。 この週末の雨の中、昨日は久... 2017.10.29 ご案内
丸ちゃんの独り言 近頃、ほめられる事も少なくなりましたが、 近頃、ほめられる事も少なくなりましたが、 50も後半になると 叱られる事も ほめられる事も随分と少なくなりました。 1年ぶりの文章教室に豊岡まで 行ってきました。 小学生の頃は、詩を書く事が好きで 毎日、日詩として先生に提出していまし... 2017.10.11 丸ちゃんの独り言
丸ちゃんの独り言 おはようございます。連休最終日! おはようございます。連休最終日! 丹後地方は、この連休はお祭りで、賑わっておりました。 我が家の息子たちもこの日の為に帰ってきました。 小さな子供たちの数も随分少なくなっていますが、 神輿を担ぐ若者たちも少なくなっているようです。 ... 2017.10.09 丸ちゃんの独り言
丸ちゃんの独り言 10月に入り、琴引浜での行事が、目白押し! 10月に入り、琴引浜での行事が、目白押し! 急に 寒くなり 皆様風邪をひかないようにご注意下さい。 昨日は、琴引浜でガイド養成講座のお手伝い。 その前は、琴引浜まんまくらぶで、防災食の勉強会。 そして今日は、民宿の女将さんたちと今話... 2017.10.05 丸ちゃんの独り言
丸ちゃんの独り言 次から次へと 課題がやってきます。 次から次へと 課題がやってきます。 この夏 沢山のお客様に 琴引浜にお越しいただきありがとうございました。 8月の前半のお天気は、今ひとつの日も多く 残念に思われたお客様もおられた事でしょう。 また9月になり、台風のためウルトラマラソ... 2017.10.01 丸ちゃんの独り言
ご案内 大変 申し訳ありませんが! 大変 申し訳ありませんが! 現在 冬のご予約が お電話からのご予約となっております。 Tel 0772-72-5716 FAX 0772-72-5716 よろしくお願いいたします。 また 楽天 じゃらんからもプランがアップされ... 2017.09.30 ご案内