丹後の「食」 丸田家メインイベント 「田植え」無事終了いたしました。 丸田家メインイベント 「田植え」無事終了いたしました。 今日は、2年ぶりの苗運びに参加。 琴引浜 画家女将の丸ちゃんです。 朝から曇り空ではありましたが本日は、予定通り田植えがおこなわれました。 丸田家の田んぼのある所は、琴引浜のち... 2018.05.14 丹後の「食」
丸ちゃんの独り言 田植えの時期がやってきました! 田植えの時期がやってきました。 この時期いろんなイベントがあちこちで開催されております。 琴引浜 画家女将の丸ちゃんです。 今日は、丸田家のメインイベント田植えが 大雨の為中止となりました。 長男は、サービス業ですが、休みを取って... 2018.05.13 丸ちゃんの独り言
ご案内 京丹後 宿 おかみさんの会 アテンド列車! 京丹後 宿 おかみさんの会 アテンド列車! 今日は、ひさしぶりに、アテンド列車に参加いたしました。 琴引浜 画家女将の丸ちゃんは、京丹後 宿 おかみさんの会 会員でもあります。 丹後と言えば、丹後ちりめん。 丹後ちりめんと言えば、魚... 2018.05.12 ご案内
ハダシのコンサート 琴引浜はだしのコンサートプレイベント ノルデックウォーク! 琴引浜はだしのコンサートプレイベント ノルデックウォーク! 寒い日が 続きますが 皆さん如何お過ごしですか。 琴引浜 画家女将の丸ちゃんです。 5月27日(日)琴引浜はだしのコンサートプレイベントのノルデックウォーキングが開催されます... 2018.05.11 ハダシのコンサート
丸ちゃんの独り言 おはようございます😃 おはようございます😃 昨日は 大変忙しい1日でした。 琴引浜 画家女将の丸ちゃんです。 豊岡でインターネットの勉強会に参加し、午後より会議。 途中お客様のチェックインお電話をいただき 宿に。 夜には 3月に地元... 2018.05.10 丸ちゃんの独り言
ご案内 なんと素晴らしい所に住んでいるのでしょう! なんと素晴らしい所に住んでいるのでしょう! 琴引浜画家 女将の丸ちゃんです。 ゴールデンウィークの最終日の昨日の午後。 初めて丹後半島最北端にある経ヶ岬灯台の中に入りました。 今年初めての一般公開は お世話になっている龍宮プロジェク... 2018.05.07 ご案内
丸ちゃんの独り言 おはようございます☀ おはようございます☀ 昨日は、個展のギャラリートーク最終日でした。 ここ2週連続で、どなたもおみえにならなかったので、今日もゆっくり読書と思っておりました。 がしかし、京都新聞の切れ端を持って 懐かしい友人が 会いに来てくれました。... 2018.04.26 丸ちゃんの独り言
丸ちゃんの独り言 帰りたくなる宿 琴引浜の宿 帰りたくなる宿 琴引浜の宿 琴引浜の宿泊組合が、動画を制作した。 私もほんのちょっとだけ、出演させていただいた。 宿の主人たちの素朴な笑顔が、とても良いとおもった。 女の私が、男性ばかりの構成メンバーの中に入るきっかけは、琴引浜の体... 2018.04.20 丸ちゃんの独り言
丸ちゃんの独り言 今日の予定は! 今日の予定は! おはようございます。 昨日は、所属している龍宮プロジェクトのジオパーク勉強会に参加して来ました。 青の洞窟や、シーカヤックの体験プログラムのある 丹後町の竹野浜周辺の地質の勉強をしました。 最近、京丹後市内をガイド勉... 2018.04.18 丸ちゃんの独り言
ご案内 イチゴ狩りも出来ますよ! イチゴ狩りも出来ますよ! 食の魅力が一杯の、京丹後市ですが、今シーズン真っ最中の体験があります。 当宿より車で、5分の所にある おかよし農園さんのイチゴ狩です。 大人2000円の食べ放題コースを体験してきました。 スタッフのオバちゃ... 2018.04.13 ご案内