ご案内

琴引浜の丸ちゃんの1日(お仕事編)

昨日は、待ちに待ったカニ漁の解禁日でした。 今年は、地域おこしの仲間のご紹介で、群馬県から、解禁にあわせてお泊りいただきました。 もちろんカニの王様、間人カニ入りまーす。 11月6日の間人カニなんて、マボロシー! うめや本舗さんは、...
丹後の「食」

琴引浜 女将の丸ちゃんの1日(久美浜編)

京丹後市も6町が合併していますので、エリアが広いです。 山を一つ越えると景色も変わりいろんな風がふきます。 昨日は、久美浜の大きな農園にお邪魔いたしました。 広大な農園に驚きました。 丹後の野菜は、おいしいです。 おいしいのには、...
丹後の「食」

琴引浜 女将の丸ちゃんの1日「宮津編」

昨日は、KTR宮津駅に京都観光おもてなし大使の岡田さんを訪ねてまいりました。 この秋のモニターツアーのリベンジのためご意見をお伺いいたしました。 10年以上前から着地型観光とインバウンドをてがけられておられます。 大変勉強になりました...
丹後の「食」

琴引浜 女将の丸ちゃんの1日。「お勧めランチのお店」

今日は、娘と2人で、ドライブいたしました。 途中大宮でランチをしました。 久しぶりの kitchen うさぎ屋さんです。お野菜たっぷりでおいしかったです。 京丹後市大宮町口大野1852 ℡0772-64-3036
丹後の「食」

琴引浜 女将の丸ちゃんの1日「お勧めの喫茶店ジャッキー」

こんにちは。今日はお昼に近くのコーヒーのおいしいお店に行ってきました。 離湖(はなれこ)のすぐそばにあるジャッキーさんです。 ジャッキー TEL:0772-72-3004 京都府京丹後市網野町小浜670 京丹後のおいしい軟水で入...
ご案内

琴引浜 女将の丸ちゃんの1日「笑うヨガを体験してきます」

おはようございます。 とても気持ちのいい秋晴れがつづいていますね。 今日は、丸ちゃんは笑うヨガなるもののお勉強をいたします。 普通のヨガは、体験したことがあるのですが、笑うとなるとどうするのでしょうか? またご報告いたしますね。
丹後の「食」

琴引浜 丸ちゃん女将のある日!「28回目の結婚記念日」

9月28日は、28回目の結婚記念日でした。 すっかり忘れておりました。 仕事を通じてなんとか仲良くやってます。 このピチピチにぎり寿司のプランを早く世にださねば!
ご案内

台湾に行ってきました。

台湾大商談会に今回参加させていただき 30年ぶりに台湾の地に着くことができました。 今回商談会という事で、現地の高雄集合という田舎者の丸ちゃんには、ハードルが行く前からが高かったです。 しかし今は、FBやラインがあり、連絡がスムーズに取...
白砂青松保全委員会

塩づくり体験研修in琴引浜のお手伝い!

チェックアウトのお客様をお見送りして、白砂青松保全委員会のスタッフとして、塩づくり体験のお手伝いをさせていただきました。 本日朝から雨が降るとは、想定外でした。 急遽地元の農家さんの収穫体験をしていただいたところ 大変好評でした。 ...
ご案内

鳥取市青谷町に行ってきました。

今日は、ジオパークのガイド交流会に鳥取市まで 行ってきました。 朝6時30分出発でしたが、青谷町は、鳴き砂の浜もあり見所一杯でした。 途中白兎神社にたちよりました。 大国主の命をおまつりしているのかと 思いきや、縁結びをしたウサギさん...
タイトルとURLをコピーしました